アルザス地方ストラスブールに行ってきました。
日仏通訳のお仕事でストラスブールに行ってきました。

世界遺産にも登録されている美しい街(アルザスの伝統家屋が密集したプチット=フランス地区)で、ドイツとの国境に近いということもあり、パリとは違う異文化を感じることができます。

旧市街地にあるノートルダム大聖堂は観光名所の一つですが、パリの大聖堂とは違い、塔が(左側に)一つしかないことやカラクリ時計が設置されていることで有名です。

パリから比較的近い場所では、他にランス、シャルトル、ルーアン、アミアンなどにもノートルダム大聖堂がありますが、場所によって印象が随分違いますね。
世界遺産にも登録されている美しい街(アルザスの伝統家屋が密集したプチット=フランス地区)で、ドイツとの国境に近いということもあり、パリとは違う異文化を感じることができます。
旧市街地にあるノートルダム大聖堂は観光名所の一つですが、パリの大聖堂とは違い、塔が(左側に)一つしかないことやカラクリ時計が設置されていることで有名です。
パリから比較的近い場所では、他にランス、シャルトル、ルーアン、アミアンなどにもノートルダム大聖堂がありますが、場所によって印象が随分違いますね。
パリ観光の日本語オプショナルツアーなら『パリ観光通訳ガイド ドットコム』
この記事担当のパリスタッフ:パリで感じるクラシック音楽のことならYoko